ふつうを最高にする。
最高を、ふつうにする。

テクノロジーの発展により個人にできることが増え、
これまでにない自由さで新しいものを生み出していける時代になりました。

人の手で行うことがふつうだった日々の業務も、かんたんに自動化できるしくみが生まれつつあります。
面倒な作業は機械にまかせて、自分たちにしかできないことに集中できる。
そんな最高の環境を、私たちは生み出していきます。

足りないのがふつうだった。諦めるのがふつうだった。できないのがふつうだった。
私たちの可能性を阻むさまざまな「ふつう」を打ち砕き、なんでもできる最高の現場を実現します。

最高の現場を増やしていけば、近い未来、社会全体で「最高」であることが「ふつう」になる。
ふつうであることの水準がアップデートされる日が来るでしょう。

これまでにないほど最高の環境が、これからのふつうになっていく。
私たちPKSHA Associatesは、ふつうの現場から、最高の未来を始めます。

Mission

テクノロジーの力で
ふつうを最高に変えていく

Vision

テクノロジーで
世界全体を押し上げていく
立役者になる

Value

価値到達

ユーザーに価値を届けきる

未来創造

未来のために、いま、
あたらしいものを生み出す

自己更新

自分を、自分たちを
アップデートし続ける

AIエージェントへの進化の2つの方向性
「ふつうを最高にする。」  「最高を、ふつうにする。」

対象業務の拡大・高度化を目指す

ふつうを最高にする

従来のRPA技術では自動化できなかった面倒な業務も安心して任せられる「AIエージェント」を提供し、働く人々が自らの個性・Willを軸に活躍する最高の現場をつくり出します

全ての現場ユーザーが使えるUXを目指す

最高を、ふつうにする

業務を熟知し、もっと良くしたいと願う全ての現場ユーザーが使えるUXへ進化させ、最高の現場を日本全国、そしてグローバルのスタンダードにしていきます

福利厚生

書籍購入補助

本のタイトルを書くだけで
オフィスまたは自宅に本が届く

Udemy Business

オンライン講座受講し放題

ランチ補助

ランチ1on1 (隔週)/
シャッフルランチ(月2回)

フリードリンク

オフィスに無料の自販機設置

有給休暇 20日

毎年10/1に有給休暇を20日付与
初年度は入社直後に4 ~9 月入社:7 日 10 ~3 月入社:15 日 付与

各種保険完備

雇用保険、健康保険(IT健保)、
厚生年金保険、労災保険

社内交流会

寿司やピザなど美味しいご飯を食べながら、社内のメンバーやグループ横断で交流できる月1回の任意参加の会

グループ横断勉強会

PKSHAグループ全体で 任意参加の勉強会を定期開催 各社からスペシャリストが集結